オーストラリア

Happy New Year!!!

あけましておめでとうございます!Happy New Year!!!
引っ越しにクリスマスで、前回の更新からあっという間に時間が経っていました。ブログを続けるのって、なかなか難しいんですね〜。

メルボルンで迎えるクリスマスとお正月は今回で3回目ですが、未だに真夏のクリスマスとお正月はしっくりきていません。全然実感がわきません。7月くらいの気分です^^;

日本人の大晦日、お正月といえば年越し蕎麦とおせち料理だと思いますが、この2つ、メルボルンでももちろんできます。日本食のスーパーがあるので、そこに行けば材料は揃います。

しかしうちではBBQをしました。オーストラリア人といえば、BBQ!で、どの家庭にもたいていBBQがあって、夏はしょっちゅBBQしてます。我が家はまだ持っていなかったのですが、大晦日についに購入しました。
BBQといえば、日本みたいに炭火で、牛肉を焼いて・・・とイメージすると思うんですが、こっちのBBQは、ソーセージをメインで焼いている気がします。ステーキやラム、鶏肉なども焼いていますが、ソーセージはお決まりのようにでてくるみたいです。
日本のような、あのおいしい焼肉用の牛肉はご近所のスーパーには売っていませんが、ソーセージのBBQもおいしいです!ソーセージとじゃがいもをBBQしました!

元旦は、朝から特に何をするでもなく、普通の休みの日のようにDVDを見たりパソコンをしたりして過ごしました。
友達のSNSの初詣やおせち料理の写真を見て、そのうちお正月に日本に帰って爆笑ヒットパレードを見ながら、おせちとお雑煮食べたいな〜〜〜と思いました。

こっちの人はお正月よりもクリスマスがもっと大切で、おいしい料理を囲んで家族と時間を過ごすけど、お正月は年越しにお酒を飲んでパーティーしをして、元旦は特に大したことはしていないんじゃないかなという印象です。

来年こそは、日本らしいお正月がしたいなぁ。

Leave a Comment